女性スタッフ中心の丁寧・安心・親身なサポートがモットーです。
有限会社アット・ピーズ
パソコン通信時代からの有志で集まり起業
―― 御社のビジネスについて教えてください。
アット・ピーズは前職のマーケティング会社の有志が集まり創った会社です。
当時、インターネットはまだ発達しておらず、パソコン通信の時代でした。
その時代にパソコンに興味のある人が集まって、社内の人にパソコンを教えるインストラクターの役割をしていました。
そうしているうちに、その集まりがグループになり、これをビジネスにしたいねという話になり、アット・ピーズになりました。
当初はホームページ制作だけでなく、DTPデザインのお仕事なども多かったのですが、時代の流れでホームページ制作のお仕事が増えてきました。今ではいただくお仕事の95%以上がホームページ制作です。
女性スタッフ中心の丁寧・安心・親身なサポート
―― 御社の強みについて教えてください。
私たちの強みは丁寧・安心・親切なサポートです。
創業以来、15年超、ご相談に乗りながら親身になって進めるという姿勢は変えていません。
ホームページの納品後も、お客様の会社に新入社員の方が入られるたび、メールアドレスの作成フォローなどでずっとお付き合いが続いているお客様もあります。
「制作会社なのにそこまでするの?」と言われることもありますが、このやり取りが、次のリニューアル案件になったり、別のお客様を紹介していただいたりと、決して無駄になることはないと考えており、今後もお客様の立場に立ったサポートを心がけたいと思っています。
また、制作面で特に力を入れているのは、ホームページの構成やデザインへのこだわりです。会社やサービスの魅力が十分伝わるような切り口になっているか、希望される検索キーワードがきちんと含まれているかなどもチェックします。最初はぼんやりした意識でスタートしたお客様も、やり取りの中で「どんなホームページにしたいのか」という意識を高めて頂けるように、それとなくフォローしていますので、何なりとご相談頂ければと思います。
料金・安定感・先進性のバランスの良さでファーストサーバをお勧め
―― 最初にファーストサーバを選んでいただいたきっかけはどういったことでしたでしょうか?
静的なコンテンツだけの場合や、予算に余裕がないお客様の場合は、もっと安いレンタルサーバーをお勧めしますが、プログラムを使う場合はファーストサーバをお勧めしています。
データベースやPHPなどのミドルウェアが、他社に比べていち早く最新バージョンを提供して頂ける感じがあり、料金・安定感・先進性のバランスの良さでファーストサーバが制作者にとっても安心して使えるからです。
―― Zenlogicの使い心地はいかがでしょうか?
これまでのファーストサーバのサービスに慣れていたので、最初はどの機能がどこにあるのか戸惑いましたが、慣れれば使いやすい管理画面でいいと思います。特に、マルチドメインの管理がしやすく気に入っています。
―― ありがとうございました!
Business Partner Data
会社名 | 有限会社アット・ピーズ
![]() |
---|---|
所在地 | 東京都 |
ホームページ | http://psnet10.co.jp/ |
お話をお聞きした方 | 代表取締役社長 春田 義子 様 / チーフディレクター 山口 祐美子 様 / Manager DTP&Web Designer 高津 利恵 様 |